「強い陸上選手になりたい!」と願う小学生・中学生向け陸上クラブを運営しています(チーム名:ワンステップジェネレーションズ)

ニュースワンステップジェネレーションズ

イッポラボは、2022年4月より、陸上競技でより強くなりたいと願う小学生、中学生向けに、陸上クラブを発足しました。指導は、陸上競技で日本トップレベルの成績を収めたコーチが行います。また、独自に用意した目標達成メソッドを使い、精神的な強さも兼ね備えた選手になることを目指します。

鳥取で陸上競技に取り組んでいる方、もしくはこれから本格的にやってみたいと思われている方、ぜひ一度無料体験にお越しください。たくさんの子どもたちの指導ができることを楽しみにしております。


活動の様子はインスタグラムで発信しています。下の画像をクリックしてフォローをお願いします


参加申込み、無料体験の申込みはLINEアカウントからお願いします

クラブロゴとクラブ名

クラブ名は「ワンステップジェネレーションズ」です。一人の選手として強くなるためには、日々の練習が欠かせません。また、自分の弱みはどこなのか、自分に向き合って課題を一つひとつ克服していかなけばなりません。子どもたちが強くなるためには、一歩一歩前に進むことが不可欠ですが、その頑張りをコーチ、スタッフは全力で応援します。

この陸上クラブには、小学生から中学生まで年齢の異なる選手が集まります。一緒に努力しながら、お互いを応援しながら、多世代の子どもたちが切磋琢磨できる場所を作り上げていきます。

クラブがご提供する価値

  • 「強い選手」になるための指導を行います
    単に「足が速い」ことを目指すのではなく、勝つための努力ができたり、自分の弱みに向き合える選手を育成します。
  • 人間としての成長を目指します
    定期的に目標を設定し、振り返りまでを行うことで自分自身に向き合う時間を作ります。また、「心理的競技能力」「運動有能感」といった専門的な領域についても、具体的数値をもってお伝えします。

ワンステップジェネレーションズが単に「足が速い選手」を目指さないのには理由があります。小学生、中学生の時期は、負荷のかかる練習を繰り返せばある程度は速くなります。しかし、その分、怪我のリスクが増えたり、不健全な体の状態になってしまう可能性があります。選手の多くは高校生以上になっても陸上競技を続けていきます。私たちは選手ひとりひとりのアスリート人生を長い目で見て、小学生、中学生の時期に取り組むべき練習内容・練習量を選手に求めていきます。

私たちの強み

① 全国トップレベルの陸上競技選手が指導します

コーチ
岡本渉 / おかもとわたる (鳥取県鳥取市出身)
陸上800m 全国第3位
鳥取南中 → 鳥取県立八頭高 → 和歌山大学

中学、高校と駅伝での全国大会出場を目指し、長距離を取り組む。大学進学後、中距離に可能性を見出し、800mを専門とする。大学3年で関西インカレ2部で優勝、日本インカレで7位入賞する。
卒業後鳥取に戻り、地元で全国大会入賞を目指し、競技に取り組む。2015年には1分50秒41の自己記録を更新し、全日本実業団3位となる。現在伯耆町に在住し、トレーナーとして幅広い年代にトレーニングのアドバイスを行いながら自身も競技者として活動中。イッポラボアスレティックスのコーチも兼務。

② 目標設定〜振り返りまでのセッションを提供します

毎月、選手には「今月がんばったこと」「今月できなかったこと」など、いくつかの項目を振り返ってもらいます。その答えに対して、コーチやスタッフがコメントを返します。また、当クラブのアドバイザーとして、筑波大学大学院(博士前期課程)の修了者が一人ひとりの選手に様々な助言を行います。
この取り組みを通して、考える力を有する選手育成に取り組みます。

セッションアドバイザー
優吾 / ゆうご(秋田県秋田市出身)
体育学修士、教育学学士

2016年に横浜国立大学教育人間科学部を卒業後、スポーツ行政機関に入社。財務・調達関連の業務を主に担当。2018年から筑波大学大学院人間総合科学研究科(当時)にてスポーツとヘルスケアをプロモーション及びマネジメントの観点から学び、2020年に修了。スポーツ心理学に関する修士論文を執筆し、優秀論文賞を受賞。現在はスポーツ心理学をより専門的に学ぶため、海外大学院留学を目指している。

このほか、イッポラボアスレティックスのコーチ陣や、スタッフ陣(教員免許取得者含む)がクラブ運営や選手とのコミュニケーションを行います。

活動内容について

練習日時

<全員> 木曜日 18時〜19時30分 (集合場所:競技場内ロビー)

<希望者のみ> 水曜日 18時〜19時30分 (集合場所:競技場内ロビー)

*毎月の練習日はLINEアカウントからご連絡しております。必ずLINEアカウントのご登録をお願いいたします。

*水曜日、木曜日の両方にご参加いただいても月謝は変わりません。ご都合つく限りご参加ください。

参加費

月額会費 5,000円(税込) 
*スポーツ保険加入費用として、別途800円(1年間に1度のみ、税込)をいただきます。
*当クラブは入会金、年会費はいただいておりません。

お支払い方法について

「クレジットカード払い」または「口座振替」のお手続きをお願いさせていただきます。必要な書類は練習場所にてスタッフ、コーチよりお渡しいたします。

練習場所

ヤマタスポーツパーク陸上競技場(布勢陸上競技場) 
*集合場所:競技場内ロビー

入会方法について

ご入会手続きはすべてオンライン上で行います。最初のページに表示される「会員規約」をご確認のうえ、必要項目をご入力ください。折り返しスタッフからご連絡をさせていただきます。
*氏名、年齢、性別はスポーツ保険加入時にも使用させていただきます。

スポンサーについて

子どもたちがより陸上競技に取り組めるよう、地域の企業様にスポンサーとしてご協賛いただいています。スポンサー企業の協賛により、通常は保護者負担である以下の項目が当クラブ負担となり、より経済的に陸上競技に取り組んでいただけます。

  • 練習用ウェア(上着)
  • 選手登録料(大会参加希望者のみ)
  • 大会用ユニフォーム
  • 大会参加費
  • その他、必要なもの

2023年8月現在、次の企業様にスポンサーになっていただいております。

泊総合食品株式会社 様

株式会社マツワ 様

まずは、無料体験にお越しください!

初めての方は、無料でご参加いただけます。クラブの雰囲気を感じていただいてからご入会されるかどうかをご判断いただけます。
無料体験のお申し込みはLINEアカウントからお願いいたします。

各種お問い合わせ

ワンステップジェネレーションズに関するお問い合わせは、イッポラボのホームページ「お問い合わせ」からお送りください。スタッフからお返事させていただきます。